元気です。
久しぶりに更新。
9/6付で、完全退社させてもらうことになった。48年前の9/6に入社して、きりのいい日にした。
昨日は、久しぶりに部会に出席。3階までの階段をのぼりながら「♪最後の階段のぼる~」と口ずさんでみた。
部会の挨拶は、手短にあっさりと済ませた。
土木部がなんとかかんとかここまで来られたのは、皆の支えがあったから。
シニア、青年たち皆、優秀なものばかりなので、今後の活躍が期待できる。
環境が激変しても、今の体制なら、十分に適応していけると確信している。
あとは、土木のOBとして第三者の立場で外部から声援していきたいと思う。
大きな花束、商品券、さらには記念品(おおきなのっぽの新時計)を、贈られて帰宅した。
ありがとうございました。
※キネマの神様を観て涙ぐむ私だが、部会では、涙は一滴も出なかった・・・・・・。
久しぶりに更新。
9/6付で、完全退社させてもらうことになった。48年前の9/6に入社して、きりのいい日にした。
昨日は、久しぶりに部会に出席。3階までの階段をのぼりながら「♪最後の階段のぼる~」と口ずさんでみた。
部会の挨拶は、手短にあっさりと済ませた。
土木部がなんとかかんとかここまで来られたのは、皆の支えがあったから。
シニア、青年たち皆、優秀なものばかりなので、今後の活躍が期待できる。
環境が激変しても、今の体制なら、十分に適応していけると確信している。
あとは、土木のOBとして第三者の立場で外部から声援していきたいと思う。
大きな花束、商品券、さらには記念品(おおきなのっぽの新時計)を、贈られて帰宅した。
ありがとうございました。
※キネマの神様を観て涙ぐむ私だが、部会では、涙は一滴も出なかった・・・・・・。